いつものようにハズレてる!泣

というわけで、モバイル2次もハズレましてん。

やっぱり、無理があるのだろうか?神宮最終日は!

こうなると、一般応募しかって感じですかね。

とはいえ・・・やっぱり行きたいわけですけど・・・


まあ、今年は京セラのなーちゃん卒業ライブに行けたわけで

すでに、ある意味・・・ラッキーを使っちゃった感もありますが

1年に2回も、乃木坂ライブを見るのは贅沢なんでしょうか?

いや・・・行ってる奴は、もっと行ってるはずやん!


ただ、今年の夏は・・・もう一つ目玉がありますね。



ドキュメンタリー映画の第2弾、「いつのまにか、ここにいる」

ある意味、強烈だった前作から久しぶりの乃木坂でキュメンタリー!

卒業ラッシュとなっている昨今の乃木坂ですから

この映画もそこらへんの・・・舞台裏を覗かせていただけるんでしょうかね。


まあ、先行で公開されたポスターは、まさになーちゃんの卒業。

ユニット曲を披露する前のまいやんとの抱擁な訳ですが

お互いの表情の違いが、送り出す者と送られる者の違いを表しているような・・・


かつて、シンメの相方であり、戦友であった「ななみん」を送り出し

今度はその後の乃木坂を支えたツートップのなーちゃんを送り出し

卒業に一番近い存在なのに、乃木坂を支え続けるまいやん。

彼女を見てると、AKB時代の大島優子を思い出しますね。


何でもできるから、周囲に期待され「もう少し」と卒業を止められ

結果的に、周りがどんどん卒業していく状況・・・

実際、まいやんはどう思ってるんでしょうかね?

その辺の本音も、この映画に組み込まれていると嬉しいですね。


飛鳥ちゃんなんかも、この数年間で周囲にどんどん期待され

多くのプレッシャーと戦いながら、仕事をこなしていく。

姉さん達に任せておけばという日々から、今度は

自分がグループを引っ張らなきゃ行けない立場に・・・


前作では、飛鳥ちゃんの事など、あまり出てこなかったのですが

流石に今回は・・・相当な時間が、彼女に費やされるでしょう。


もちろん、乃木坂は今が旬です。

欅は、最初こそ勢いがありましたが・・・今はどうでしょう?

最初の頃ほどの勢いは感じられませんね。

何と言っても・・・あそこは、色々と問題がありそうなので。


日向は、快進撃を続けてますが・・・ついに

人気メンである柿崎が、卒業という事で、少し不安要素が出てきました。

頑張っていたメンバーだけに、卒業が不思議に思いますね。


というわけで・・・今のところ、一人勝ち感のある乃木坂ですが

今までにも、いろんなアイドルグループが新旧交替で

それまでの勢いを見失ってきたのも事実です。

ただ、今までのどのグループよりも乃木坂は上手くいっている気もします。


さらに卒業後の進路として、乃木坂本体とは別の姉妹事務所に

最近の卒業メンバーは所属しているという事実・・・

もちろん、キー局のアナウンサーという二人も見逃せません。

まいまいなどの女優業も順調ですし、今のところは大丈夫そうですね。


アイドルグループの新たな成功例として、乃木坂には

今まで以上に頑張ってもらいたいものです。

あとは・・・俺が神宮最終日に行ければ、めでたしめでたしなのですがね。

では・・・また・・・




ASK WorkS

乃木坂46応援サイトです。 齋藤飛鳥推しの新規です。 乃木坂はまだまだ初心者なので 宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000