ついにこの時が来てしまった。
AKBヲタの俺からすれば、一番恐れていた事!
今年の紅白は、坂道シリーズが全2グループフル出場に対して
48Gは、AKBのみの出場となった。
とはいえ、今は乃木坂も好きなので、俺的には問題ないのだがね!
むしろ・・・AKBは、すでに特定のメンバーのみを応援しているので
グループ的には、乃木坂や欅が出演できるのは嬉しい限りです!
しかし、デビュー年に紅白の切符を手にした欅は凄いね!
勢いのあった時期での48Gの支店でさえ、成し遂げてないのに
これはある意味・・・48Gを超えたと言っても過言ではない。
まあ、48Gは、ある意味キャラクター重視だからだろう。
それに対し、坂道グループはビジュアル重視。
さらに、そこにキャラクターも発掘するような冠番組を持っているから
次第に個性も発揮されてきているので、自然に凌駕してしまうのも頷ける。
ともかく、今回は48Gの完敗という感じだが
48人選抜総選挙は、どうやらNHKからの企画のようで
今更、何でNHKはそういう企画を出したのか意図が気になるところだ。
要は、ただ出演するだけでは、もはや話題性に欠けるという事か?
この企画が、吉と出るか、凶と出るかは結果を見てみないとわからない。
とはいえ、一般視聴者が全く知らない状況の中で
さらに、誰これ?っていう子が出てきたら最悪な気もするが
逆に、チャンスと捉えているメンバーも多いのでそれもいいだろう。
さて、問題はどんな楽曲で勝負するかだが
欅は、間違いなく・・・鮮烈なデビューを飾った「サイマジョ」だろうな。
センターであるてちの魅力が最大限に生きるであろうし
一般視聴者へのアピールも、比較的しやすい楽曲だろうからね。
そして乃木坂は・・・昨年、「君の名は希望」で、らしさを全面に出し好評を得たから
今回はどんな感じで行くのかだが、ここはやはり「さよならの意味」かな?
ななみんの卒業は、情報番組でも多く取り上げられたし
卒業&芸能界引退は、世間でも話題になっただろうしね。
そんな彼女の最後の紅白だから、彼女をメインに据えるのは極々当然な事。
問題は、AKBが何を披露するかだが・・・相変わらずのメドレーかもね!
ぱるるのラストパフォーマンスだから、当然ぱるるメインだとは思うが
「ハイテンション」をやるかどうかは未定だな。
選挙の順位順で並ぶのであれば、ぱるるがセンターの可能性は厳しい。
まあ、あくまでも出演権利であって、ポジションは関係ないのであれば
ぱるる=ハイテンションって事にもなりえるけど
俺的には・・・どうぱるるなら、「僕戦」を希望したいところだ。
ともかく・・・坂道Gが、ついに48Gを凌駕した事には変わりない。
正直、48Gのように・・・乃木坂と欅が合同でライブをしたら
ドームツアーも夢じゃないよな!って感じですかね。
まあ、何はともあれ・・・紅白出場おめでとうですね。
では・・・また・・・
0コメント