1期生最年少


どっちが年上なんでしょう?(笑)

というわけで、ともに1期生で最年少のセンター二人だが

もちろん・・・飛鳥の方が年齢は3歳も上だよね。

AKB新聞にて、坂道シリーズの今年の顔として

飛鳥は、MVP(最も活躍した人)・・・てちは、MIP(最も印象的だった人)の受賞。


まあ、てちは言わずと知れた欅の最年少センターであり

今年の欅旋風の立役者、且つ久しぶりの超大型新人なわけで

デビュー年に紅白出場も果たしたグループのセンターだから

受賞するのは当然と言えば当然。欅の顔でもあるしね。


一方の飛鳥は、5年目に突入した乃木坂の新たな顔であり

1期生ながら、次世代メンバーと言われている一人。

今年の夏のツアーでは、センターという事もあり

飛鳥の乃木坂史上、最高の頑張りを見せ、ヲタを魅了した。

俺もそうだが、乃木坂食わず嫌いを一掃させた立役者だろう。

もちろん、17thシングルのポジション次第では

来年の活躍も約束されたようなものである。



欅はまだ走り始めたばかりなので、当分はてちがセンターを務めるだろうし

対抗のねるは、一応ひらがなけやきのセンターでもあるしね。

まあ、ある意味・・・2枚看板を上手く使っていく感じかなぁ~。

ひらがなけやき=アンダーという図式ではないだろうしね。


ななみんの卒業、まいやんの25歳卒業説など

乃木坂も世代交代の波が押し寄せている。

そういう意味で、若いセンター経験者がピックアップされるのは仕方ない。

もちろん、絶対正義のなぁちゃんは、乃木坂の看板であるが

やはり、生ちゃん、未央奈、飛鳥、みなみが

これからの乃木坂の中心になっていくだろうし

3期生が入った事で、そこからの追い越しや2期生の踏ん張りなど

来年の乃木坂は期待できる芽が沢山あるのも事実。


今はまだ、国民的アイドルグループの称号はAKBについてるが

実際の人気は、坂道シリーズの方が、AKBよりも上のような気がする。

AKBは、若返りに成功したものの、その若手が世間に知られていない。

村内で頑張り、村のみでヲタの奪い合いをしている感が否めない。

外に向けた戦いをしているのは、紛れもなく乃木坂であり

そんな乃木坂に本気で挑んでいるのは、欅であるからね。

トップを目指していた頃のAKBとSKEの関係にも似ているな。


まあ、ともかく・・・今年の勝ち組の二人。

来年もどんな活躍をしてくれるのか楽しみである。

乃木坂がさらに高みに上り詰めるか?

欅が、乃木坂を脅かす存在になるのか?

俺は、結局・・・どこに着地するのか?(笑)

乞うご期待!

では・・・また・・・




ASK WorkS

乃木坂46応援サイトです。 齋藤飛鳥推しの新規です。 乃木坂はまだまだ初心者なので 宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000