先日、コンビニで立ち読みしようとしたら
少年誌、青年誌を含めた雑誌のほとんどの表紙が乃木坂メンバーだった。
正直・・・AKBにもこんな時代があったなぁと懐かしく思った。
実際、現在のグラビア人気は、乃木坂が圧倒的と言っていいだろう。
そこに、欅が入り込み・・・やっと、AKBメンバーといった感じだろうか?
正直、乃木坂のピークは間違いなく今現在である。
もちろん、更なる高みがあるかもしれないが、それは未来の希望としておこう。
アイドル全盛期からすれば、アイドル業界自体の売り上げは低迷している。
特にAKBに関しては、全盛期の半分近い売り上げが減少している。
乃木坂に魅了される者、欅に流れる者、もちろん他のアイドルに推し変する者もいる。
ただ、乃木坂は右肩上がりではある。妹の欅も記録を塗り替え続けている。
問題は、これからの乃木坂である。
今現在の人気メンバーが、どこまで乃木坂で活動できるかが問題だ。
現状の選抜メンバーは、大手のアイドルグループでは一番年齢が高い。
いくつまでアイドルでいられるかは個人それぞれであるだろうが
乃木坂メンバーも、徐々に卒業を意識し始めている。
実際、人気メンバーの橋本は、すでに卒業を発表したし
白石も、25歳までに卒業と言っているし・・・
フロントメンバーが、今後卒業する率は高い。
今現在、一番人気の高いのは、西野であるが
彼女も徐々に適齢期が近づいてきているのも事実。
ただ乃木坂には、1期生ではあっても若いメンバーがいる。
若手一番人気は、紛れもなく飛鳥だし、今彼女の人気は爆上げ状態だ。
生駒や生田もあと3年は大丈夫そうだし、星野もいる。
もちろん、2期生も3期生が入ったことで逆に選抜入りする芽が出てきた。
未央奈はもちろん、北乃あたりもすでに選抜常連になりつつあるし
鈴木綾音や蘭世あたりも、そろそろ選抜入りが濃厚である。
もちろん3期生は、すでに最強の呼び声が高く
次回シングルで、選抜入りするメンバーもいそうな予感さえある。
AKBは、可能性が多くあった分・・・それに押しつぶされてしまった。
今後のAKBを担うメンバーが、何人つぶれてしまったことか。
逆に乃木坂は・・・特に2期生は、熟成されつつある。
それぞれの個性が際立ち、誰一人欠けることなくいい味を出している。
AKBとは真逆の・・・グループ存続の定義だろう。
そんな中、飛鳥は乃木坂の未来を引っ張るトップに君臨しなければいけない。
まあ、すでにその資質や勢いは確実に備わっているが・・・
運営の期待も大きいし、もちろんヲタの期待も大きい。
彼女が今年の夏に見せた頑張りは、ヲタの心を引き付けた。
もちろん・・・それに応えるように運営も考えるだろう。
AKBが悪いお手本になりつつあるのは悔しいが
乃木坂は、人気メンバーが熟成するのと同時に
若いメンバーの熟成も心掛けてきたから、今があると思う。
育てて、華開く・・・そんな感じがするなぁ~。
3期生もすでに上位互換ばかりだけど、もっと磨けば光りそうだよね。
新しい乃木坂は、もしかしたらそう遠くない未来かもしれない。
ともかく・・・今、グラビア界を席巻するのは乃木坂だ。
すでにその枠に、3期生も入っているのが凄い。
それだけ、ビジュアルにおいて乃木坂は他を圧倒している。
やっぱり、可愛いに勝るものはないって事ですね。
では・・・また・・・
0コメント