とりあえずザンビ

遂に日テレ&Huluで始まりました、ホラードラマ「ザンビ」。

監督さんが、「マジすか5」を撮った方なので、映画っぽい作りですね。

オープニングロールは、飛鳥ちゃんのカメラ目線による

だんだん近づいてくるパターンのやつ。


ただ、本人曰く・・・この表情は、色んなパターンがあるんだとか。

ともかく、ホラーらしいシーンを毎回織り交ぜながら恐怖を煽ってくれます。

まず初回は、ザンビへのきっかけから始まるわけですが

バスって自体で、何か恐ろしい出来事の予感を感じさせますね。


ちなみにこのバスの会社が、「Free Easy Bus」と「夏の〜」を思い出させ

ナンバープレートが「821」とこれまた乃木坂にちなんだ数字になってます。

まあ、ともかくバスってのは恐怖を煽りますね。

「バトルロワイヤル」しかり、「リアル鬼ごっこ」しかり

これから始まる恐怖への前兆って感じが醸し出されてますわ。



まず、恐怖はバスの故障から始まったわけですが・・・

後々、この故障も誰かの陰謀的な要素になっているかもしれません。

いわゆる「伏線」って感じがするわけですが

数人の生徒が、ザンビ村へ迷い込むところから恐怖の煽りが始まります。


しかし・・・朝、起きて飛鳥ちゃん一人置いてかれてる所がありえんわけですが

皆を探しているうちに出会う、謎の男性は後ほど味方になるのか?

それとも、恐怖の一端を担うのかって感じですけど

そんな中、村の神社で他のメンバーと合流する飛鳥ちゃん。


ここで飛鳥ちゃんは、小さい社の様な物に礼儀正しく

「二礼二拍手一礼」をするわけですが、これも後々への伏線ぽい。

他のメンバーがやっているか定かではありませんが

真夏さんが、そこにあった風車を持って帰っちゃいまして

その後・・・大変な事になっちゃいます。


結果、最初の犠牲者は真夏さんって事になるわけですが

その真夏さんから・・・他の生徒に伝染していくわけですね。

とりあえず・・・1話目ではそれに気づいているのは飛鳥ちゃんのみ。

2話目では、メンバーの中でずっと怖そうに怯えていた与田ちゃんが

飛鳥ちゃんの味方になったという感じですかね。



それにしても・・・飛鳥ちゃんの美しさが際立ってますね。

まあ、乃木坂ちゃんのメンバー全員可愛いから見栄えが言い訳ですが

この先、どんな恐怖が待ち受けているのか・・・ですかね。

ともかく・・・ザンビは始まったばかり。


Huluはテレビより1週早く放送される上に、

メンバーによるコメンタリーも放送されてます。

初回と2回目は・・・真夏さんと飛鳥ちゃんが進行してます。

テレビ的には繋がっている場面でも、本人たちも初めて見たりするので

飛鳥ちゃんが恐怖に慄く姿も見ものです。


今年最初の大きな仕事ですので、最後まで見ちゃいますヨォ!

いつぞやの絵馬は、この「ザンビ」だったわけですね。

では・・・また・・・



ASK WorkS

乃木坂46応援サイトです。 齋藤飛鳥推しの新規です。 乃木坂はまだまだ初心者なので 宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000